8月7日(日)に放送された、ラジオ番組「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~22時30分)に、ももいろクローバーZの百田夏菜子高城れにが出演。番組リスナーから「人の話を聞かずに失敗したことはありますか?」というメールが届き、話を聞かずに怒られたこと、聞いているのになぜか怒られたエピソードを語った。

ももクロ百田、笑っていないのに「笑ってるだろ!」と注意受け ...の画像はこちら >>

2021年4月18日放送時

百田:なんとなくの雰囲気でやっちゃうこと、あるよね~(笑)

高城:なんとなくの雰囲気で、人の話を聞いちゃいけないでしょ(笑)

百田:全体打ち合わせで人がいっぱいいる時、『ここは私が入って行くとこじゃないかな~』っていう時は、ちょっと違うことを考えたりするじゃん?

高城:うーん、まあね。

百田:そういう時に、急に「で、百田的にはどう思う?」って聞かれると、『なんの話? なんの意見を聞かれているの?』みたいなこともあったり。

高城:うんうん。

百田:学生時代も、先生から急に「百田! 分かるか?」って聞かれると、『なんの話をしていたんだ?』みたいな。もちろん、先生の話は絶対聞かなきゃいけないんだけどね。

高城:私もそうなんだけど、言われやすい人っているよね。

百田:そう!

高城:『なんで私に聞くの!?』みたいなこと、あるよね。結構、ももクロチームはね、振りがちだよね。

百田:そう! もっと周りにすごい人達がいるのに、『なんで私に!?』みたいな。本当に嫌だよね(笑)

高城:嫌!(笑)。あと、学生の時も、話していないのに「おい! 喋っていただろ!」って。

百田:分かる!

高城:イヤになっちゃうよね。

イメージだけで決め付けないでほしい。

百田:そう。常に喋っていると思わないでほしいよね。

高城:ももクロの活動でもね、「考えてない顔をしてる!」って言われるし。

百田:私は、笑ってないのに「お前、笑ってるだろ!」とかさ。

高城:それ、えくぼの影響だよね。

きっと。

百田:よく怒られました。

高城:それは、つらい(笑)

学生時代から最近でも、話を聞いていない時が「ある」と明かした百田。しかし、百田も高城も、真面目に話を聞いていても「考えてない顔をしてる」「笑っている」などと注意されがちだそうで、「イヤになっちゃうよね」と不満。

また、百田の“笑っていないのに笑っているように見られる”という件に関しては、チャームポイントの「えくぼ」のせいではないか、と高城が推測した。