俳優、バラエティ番組、そしてアイドル活動など多方面で活躍する、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)のタレント達。

特に、音楽面での活躍は顕著で、これまで話題のヒットチャートを何十曲と世に送り出してきた。

5月13日には同社に所属する14組75名が参加した、能登半島地震のためのチャリティー楽曲「WE ARE」がYouTubeで公開。コメント欄には《私たちの未来を明るくしてくれる太陽!!あなた達がいてくれるだけで私達ファンはすっごく幸せです》《やっぱりこの事務所からしか得られないパワーがあるな》といった声が寄せられており、彼らの歌声が多くの人に愛されていることが伺える。

そこで本誌はSTARTOファンだという男女500人に、「歌が上手いと思うSTARTOメンバー」についてアンケートを行った。STARTOのタレントの中でも、特に歌唱力を評価されているのは誰なのだろうか?

まず第3位は木村拓哉(51)だ。’91年にSMAPのメンバーとしてCDデビューを果たした木村。SMAPの一員として、「夜空ノムコウ」や「らいおんハート」、「世界に一つだけの花」など大ヒット曲を連発。

海外公演や日本人アーティスト史上初の「5大ドームツアー」を行うなどの快挙を成し遂げたが、’16年12月に解散した。その後、木村は’20年1月にアルバム『Go with the Flow』をリリースするなどソロでも歌手活動を行っている。

そんな木村について、アンケートでは《どんな歌でも歌いこなせていると思う》《裏声が上手い》《聴いていて心地好く、歌い方が気持ちいいから》という声や、《歌が上手いだけでなく、存在感がある》《ソロ部分で聞きほれる・・・、オーラもちがう》と歌声の存在感を讃える声が寄せられた。また《夜空ノムコウは、特に心に響く》との声もあり、特定の曲に思い入れがある人もいた。

現在放送中の『Believe-君にかける橋-』(テレビ朝日系)では主演を務めるなど、俳優としても引っ張りだこの木村。いっぽうで、その歌声を待ち望んでいる人も多いはずだ。

第2位に選ばれたのは、KinKi Kids堂本剛(45)だ。「硝子の少年」や「フラワー」、「ボクの背中には羽根がある」といったヒット曲を連発し、“デビューシングルから47作連続でオリコン初登場1位”という偉業を成し遂げているKinKi Kids。そのメンバーとして活躍する剛はソロプロジェクト「.ENDRECHERI.」としても活動しており、「ENDRECHERI」名義では人気フェス「SUMMER SONIC」に3度出演。現在は、全国ツアー「RE」の真っ最中だ。

アンケートでは剛について、《歌い方の癖とかあるけど、うまいと思う》《表現力がある》という声が。また《声質が柔らかく伸びがよくて聞いていて心地がいい》《バラードもテンポの早い歌もなんでも歌いこなしているし声がいい》と声が好きだという人や、《ビブラートが効いてて、上手いなぁと感じる》《歌唱力や独特な歌いまわしに魅力を感じて、「溺愛ロジック」が好きです》とスキルを讃える人もいた。

今年1月にももいろクローバーZの百田夏菜子(29)との結婚を発表したばかりの剛。人生の節目を迎えて、歌声にさらなる深みが出るかもしれない。

そして、栄えある第1位に輝いたのは大野智(43)だった。大野は嵐のメンバーとして、’99年11月にシングル『A・RA・SHI』でデビュー。「Love so sweet」や「Happiness」といった曲でブレイクすると’09年、『NHK紅白歌合戦』に初出場。翌年の『日本ゴールドディスク大賞』邦楽部門では、史上初となる10冠達成という快挙を成し遂げた。

以降も「Monster」「カイト」などのヒット曲を連発したが、’20年の大晦日で嵐は活動休止。それに伴い、大野も表舞台を退いている。

嵐のリーダーである大野について、アンケートでは《グループの中で、リードボーカルとして存在感がある》《声も音程もフィーリングも込められていて世界観が見える》と絶賛する声が寄せられた。

また《喉が開いていてお腹から声が出ているから、とても伸びやかな歌声で響いてるから。ビブラートが上手で音程が安定しているから》《音程を外さないし、安定感、抑揚も付いて聞いていてほれぼれする》《くせがなく綺麗な声で安定していて、高音も出るので》とその技術に一目置くファンが続出。《後にも先にも大野智がダントツで上手いと思う》と、レジェンドだと認定する声もあった。

現在休止中の大野。いつかまた、ファンにその歌声を聴かせてほしい。