俳優・モデルとして活躍する敦士がパーソナリティを務めるインターネットラジオ『敦士のオールナイトニッポンi』第79回が配信され、ビールが大好きだという敦士が、熱海駅で買ってきたというおつまみを5つスタジオに並べて、一品ずつ食べながら感想を語った。
以前の放送で、東京駅、仙台駅、新大阪駅、静岡駅、新神戸駅、掛川駅、名古屋駅のホームに売っているおつまみを数品買ってきて、食べながら味の感想を語った敦士。
『炙りサイコロ(ゆず)』
「見た目が白いよ!かまぼこ的なこと?(香りを楽しんで)ゆずの香りがしますね~。練り物とゆずの香りがいいですね。(食べてみて)もっちり、練り物の食感ですね。ゆずの香りすごいね!これもうおかずだね。ご飯ともいけるね!これ一味マヨネーズ付けても美味しいよね。ゆずの風味が利いてるから、爽やかさが先に立つね。ビール指数は・・・5.5です!(ビール5.5杯飲める)」
『ひと塩 たこ唐揚げせんべい』
「お、たこがそのまま入ってるね。(香りを楽しんで)たこの風味しますね~!いい香りしますね~!(食べてみて)美味い!たこを揚げてるから、この油感もいいのよ。油の旨味とたこの香り、それで塩味も利いてるから、これはビール進むよ!贅沢な一品だね。パリッパリだね。ちょうどいい塩っ気で、これはおつまみだね。
『いかめんち そらこい揚げ』
「こちらは練り物ですね。密閉された袋に入っておりまして、小さいハンバーグみたいな感じです。(香りを楽しんで)あ~いい香り!ちょっとお肉の香りしない?いいツヤしてますね。(食べてみて)あ~美味い!いろいろ入ってるぞ~これ。(パッケージを見ながら)イカ、アジ、イトヨリダイ、スケトウダラ、鶏肉、玉ねぎ、人参が入ってます。こういうのって、やっぱり七味唐辛子とか欲しくなるよね。おでんに入ってそう!味付けされているから甘みもあるよね。ビール指数は・・・6です!(ビール6杯飲める)ビールに合うというよりご飯に合いそうだよね」
『わさびせんべい』
「(香りを楽しんで)あ~すごいわさびの香りする!結構わさび入ってますね。(食べてみて)あ~結構ツーンとくる!最初はこないんだけど、やっぱりくるね。わさびの海苔の相性がすごくいい。せんべいってお茶と一緒に食べたりするけど、そういう感じではないね。
『大一樓の揚げワンタン』
「結構大きいよね。大きめのマンゴーぐらいの大きさかな。甘酢が付いてるので、せっかくだから付けて食べてみましょう。(香りを楽しんで)いい香りするよ~甘酢。あの天津飯の上に掛かってるやつですよ。(食べてみて)これ美味い!サックサクだね。ほろほろで、噛み砕いたあと溶けていく感じがする。揚げてある油の感じ、俺好きだわ。いろんな具材乗せて食べたら面白いかもね。
美味しいおつまみの数々に、舌鼓を打った敦士。今回敦士が独断で評価したビール指数のナンバーワンは、株式会社村の駅の『ひと塩 たこ唐揚げせんべい』ということで決定した。
このエピソードの全貌は、『敦士のオールナイトニッポン79回』で聴くことが出来る。
<番組概要>
番組名:敦士のオールナイトニッポンi
パーソナリティ:敦士
第79回(1月30日配信)URL:https://i.allnightnippon.com/p/e_anni_atsushi_079