ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(11月20日放送)に、俳優の京本政樹が出演。息子・京本大我とのエピソードについて語った。
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」
淵澤由樹(アシスタント):京本政樹さんは、息子さんである京本大我さんに怒ったりするのですか?
京本:息子が産まれた瞬間、「あなたは怒らないで。私が全て悪者になって怒るから。あなたは絶対に子どもの味方になってあげて」と妻に言われたのです。その言葉がとても印象に残っています。僕は実践しました。だから息子とは友達感覚なのです。
自見はなこ:まさに、子育て中のパパやママへのメッセージですね。
京本:それが100%正しいかどうかはわかりません。もし実践して下さる方がいれば、20年後に報告してください(笑)。ただ、母親はすごく大変だと思います。1から10までお小言を言ったりするので。
自見:反抗期の時期はいかがでしたか?
京本:ちょうど舞台を一緒にやりました。
淵澤:なるほど。
京本:僕はいい部屋をとってもらって、ルームサービスなども頼ませていただきました。息子は、出役のなかでは最年少ということもあって、いちばん小さい部屋でした。ただ、僕の部屋に来ることはあっても、必ず自分の部屋に戻っていました。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20221120060400