3月9日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。2人が、最近のトピックスについて話した。
『いきなり!ステーキ』の看板メニューへの想いを語るマヂカルラブリー・野田クリスタル(右)
村上:ホンダの『シビック』が、受注停止らしいです。
野田:あれ? 『シビック』といえば……?
村上:そう、(お笑いコンビ・囲碁将棋の)“根建カー”ですよ。
野田:『水曜日のダウンタウン』(TBS系列)に根建が出演したときに「シビックに乗るために頑張っている」と言っていましたね。
村上:根建がピンチです。乗れない可能性が出てきました。半導体不足の長期化で部品納入が滞り、生産の見通しが立たないため、再開が未定とのことですね。
野田:そっか……。これに似た話でさ。僕がいつも行ってる『いきなり!ステーキ』があるんですけども。看板メニューの『ワイルドステーキ』が一時販売中止になりまして。
村上:ワイルドステーキって、どんなのだっけ?
野田:メインとなるステーキよ。“これぞ『いきなり!ステーキ』”という一皿があるんだけど。
村上:なんで、中止なんですか?
野田:多分原材料の肉が出荷できなくなったのかな? 海外の方で。
村上:あるにはあるんだろうけど、高くなっちゃったってことなのかな……。
野田:だから、『餃子の王将』に行って、餃子がない状態よ。
村上:あ~。
野田:でも、別の肉に変わってて。
村上:『ワイルドステーキ』という名前ではなく?
野田:ではない。赤身のステーキが出てきて。……そっちの方が美味かったですね。
村上:あぁ、じゃあケガの功名というか……(笑)
野田:びっくりしました(笑)
一部店舗で販売を休止していた、ワイルドステーキの話題に触れた野田(3月13日より再開)。ワイルドステーキは、安さゆえにかなりの量を食べることができるとし、「『肉、食ってるな~!』って感じがする」と野田は語っていた。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230310030000