8月3日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、2人がYouTube参戦の可能性について話す一幕があった。
ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史
この日「YouTuberのHIKAKINが20億円の豪邸に引っ越しをした」というニュースを取り上げたナイナイの2人。
岡村:どうやろな~?『めちゃイケ』(フジテレビ系『めちゃ×2イケてるッ!』)やってた時なら、やってたかもな。裏側勝手に喋ったりして、怒られるんやろな
ナインティナイン・岡村隆史
岡村:「あれ何で勝手に上げてるんだよ」って怒られたりするんやけど、視聴者の皆さんはそういうの知りたいやろうしね。「あの時の詳細を緊急で動画回してるんですけど~」とかやってたら、今再生回数とか、登録者数とかあったかもしれませんし
矢部:難しいなぁ……。この世界入ってからはないかも俺。なんか思春期の時にYouTube当たり前に観てたら、憧れてたかもしれんしね
岡村:俺らが影響されたのはテレビよな
矢部:一般人時代に影響されないと、動かないかな
岡村:テレビが一番と思って、テレビ見てた世代やから。YouTubeっていうのが分からへんかってん。でも今こうやってYouTubeの時代ってなって、みんながこういうの見たいんちゃうか?っていうのは分かる。それで、やっぱり裏側喋ったりするのは楽しいのかな?って思ったりするけどね。でもテレビでご飯食べるって決めてもうてるからな。難しいところやけど
ナインティナイン・矢部浩之
矢部:今10代くらいでバラエティ、お笑いに興味あってってなったら選択肢は増えてるかもね。
岡村:テレビは宣伝として出て、YouTubeで自分が面白いと思っていることをやれる環境がある。そういう風にしてる人もいるよね
矢部:肩書きになってるねんもんな、フォロワー数が。フォロワー数が多ければ、人気あんねんやこの人たち!って宣伝になってるもんね
岡村:でもそういう時代になったんやなぁって思いますね
ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史
幼少期からテレビ文化で生きてきた身として、夢を追えるメディアが増えた時代の変化を感じたナイナイの2人なのであった。
-
ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史 -
ナインティナイン・矢部浩之 -
ナインティナイン・岡村隆史 -
ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230804010000

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


