ニッポン放送とSLUSH-PILE.主催する25歳以下限定の新たなお笑い賞レース『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』(以下、UNDER25)。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWAR...の画像はこちら >>

グループGのMCは、トンツカタン!

8月5日(土)から『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』の準決勝がスタートしました! 総エントリー数1,004組から、準決勝に残ったのは60組! この中から選ばれた10組が、9月16日(土)に行われる決勝戦に進むことができます。

1,004分の60組に残った猛者たちによる準決勝は、ガチンコのタイマン勝負!A~Jまでの10グループに分けられ、トーナメント形式で10組を選出します。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

準決勝4日目である8月13日(土)に開催されたグループHの戦いの様子をレポートします!

この日の審査員は、放送作家・長崎周成さん、構成作家・関野樹さん、ラジオディレクター・野上大貴さん、ニッポン放送プロデューサー・石井玄さん。

あまりにも豪華な『UNDER25』優勝特典を見て、「ちょっと与え過ぎじゃない?」とトンツカタン。まだ自分たちも出演したことのない番組ばかりということで、少し苦言(?)を呈していました。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

「お抹茶に、ハマっちゃえ~」で盛り上がる観客

第1対戦:グラマラスグランマ VS ストロングブルジュニア

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

グラマラスグランマ(一橋大学お笑いサークルIOK・慶應大学お笑い道場O-keis)

グループHの第1対戦目は、グラマラスグランマ VS ストロングブルジュニア!

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

ストロングブルジュニア(早稲田大学お笑い工房LUDO)

2組のネタが終わり、MCとトークへ。第1対戦の2組は、いずれも現役大学生の学生芸人です。

グラマラスグランマは、一橋大学お笑いサークルIOKと慶應大学お笑い道場O-keisのサークルを越えたコンビ。出会いは合同ライブの控室で、普段は「下の名前で呼び合っている」そうです。

ストロングブルジュニアは、早稲田大学お笑い工房LUDOの3年生。幼稚園からの幼馴染で、「決勝に行けたらプロを目指す」と考えているそう。

そして、投票結果は……

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

勝者はストロングブルジュニア!

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

ずっと表情が硬かったのですが、勝利が決まった瞬間ニコニコ! 審査員票を3票獲得し、ストロングブルジュニアが次の戦いに進みました。

第2対戦:ハイロング VS 2番目のアポロ

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

ハイロング(ケイダッシュステージ)

グループH、第2対戦はハイロング VS 2番目のアポロ!

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

2番目のアポロ(東京学芸大学お笑いサークルGOC)

2組のネタが終わり、MCとトークへ。

ハイロングは、ケイダッシュステージ2年目のコンビ。見た目に貫禄があるため、「楽屋にいるのが気まずい」そう。

立ち回りが舞台慣れしており、トンツカタンから「平場がプロだね」と言われていました。

また2番目のアポロは、東京学芸大学お笑いサークルGOCのコンビ。二人とも就職予定で、ひとりはもうすぐ教育実習が始まるのだとか。

そして、投票結果は……

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

勝者はハイロング! 観客票は逃しましたが、ハイロングが審査員票満票で次の戦いに進みました。

第3対戦:村上、元気そうでよかった。 VS チャーシューくん

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

村上、元気そうでよかった。(マセキ芸能社)

グループH第3対戦は、村上、元気そうでよかった。 VS チャーシューくん!

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

チャーシューくん(早稲田大学お笑い工房LUDO)

村上、元気そうでよかった。は、JCA(プロダクション人力舎の養成所)出身。当時はコンビを組んでいましたが、解散し現在はマセキ芸能社に所属しています。ネタの方向性は「模索中」だそうで、客票しだいで「ニーズに迎合していきたい」と語りました。

また、チャーシューくんは早稲田大学お笑い工房LUDOの3年生。

普段は教室などでネタをすることが多く「こんなにちゃんとした舞台は初めて」と緊張している様子。シアターマーキュリーの本格的なライトを見て、「貴重な経験だ」と思ったそうです。

そして、投票結果は……

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

勝者は、村上、元気そうでよかった。!!! 観客・審査員ともに満票獲得し、村上、元気そうでよかった。が次の戦いに進みました!

ストロングブルジュニア VS ハイロング VS 村上、元気そうでよかった。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

くじの結果、決戦のネタ順は(1)村上、元気そうでよかった。、(2)ハイロング、(3)ストロングブルジュニアに。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

気合の入ったネタを披露する村上、元気そうでよかった。。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

漫才で盛り上げるハイロング。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

同じく漫才のストロングブルジュニアも負けていません。

最終決戦の結果は……

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

勝者は、村上、元気そうでよかった。

!!! 先ほどに続き、満票で村上、元気そうでよかった。が勝利!決勝進出が決定しました。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

調子に乗りすぎて怒られる村上、元気そうでよかった。

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

グループHから決勝に進むのは、村上、元気そうでよかった。!!!

決勝進出・村上、元気そうでよかった。 プチインタビュー

トンツカタン森本も思わず苦言? 『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』準決勝グループHレポート

村上、元気そうでよかった。

Q:準決勝を振り返り、特に印象に残っていることは?

最初はグッと重い感じがあったんですけど、そっから自分の空気に持ち込めたので……頑張りました。僕のネタは入りが大事なので、そこで「村上、元気そうでよかった」「村上、元気そうでなにより」「村上、元気そうだね」って思っていただけるようなネタをしたかったので、有言実行できて良かったです。

Q:決勝は、マセキ芸能社の先輩である三四郎さんがMCですね。これまでご一緒したことはありますか?

4月に事務所に入って、まだお見かけしたことしかなくて。ちゃんとご挨拶もできてないんです。三四郎さんはもちろん、めちゃめちゃ豪華な審査員なので……プレッシャーはかかりますけど、しっかり準備して頑張りたいと思います。

Q:決勝に向けて、意気込みをお願いします!

優勝目指してやるしかないと思います。先に決勝進出が決まったペンた丸は僕の永遠のライバルであり同期でもあるので、良い試合がしたい。決勝、良いライブにしたいです!

編集部おすすめ