11月11日(土)、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭と春日俊彰がパーソナリティを務めるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週土曜25時~27時)が生放送。
オードリー
番組が15周年を迎える2024年2月18日(日)に開催されるイベント「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」の公式グッズとして、新たに「パーカー」と「スタジャン」を制作中だと明かし、この企画会議の様子を語った。
若林:ドームライブのグッズ制作がピークに入って。
春日:ほう。
若林:Tシャツみたいなファッションのデザインは、マネージャーのイシザワとか番組ディレクターの舟崎とか、女性が大活躍で。おじさんにはわかんないから。
春日:我々にはね、何がいいかとかわからんもんね。
若林:新グッズの「パーカー」も制作中で、武道館ライブ(10周年全国ツアー)を感じさせるデザインに、グレードアップしてるらしい。
春日:うんうん。
若林:でね、ようやくおじさんの出番が来て。
春日:えっ、出番なんてあんの?
若林:(――サンプルを見せながら)この、「スタジャン」を発売しよう、ということで。スタジャンはおじさんが買うんじゃないか、って予想してて。
春日:なるへそ。
若林:だから、おじさんが大集合して。
春日:本当だね。
若林:野球っぽい感じになっていて。
春日:いいじゃない。
若林:2月開催ということもあり、暖かめのグッズもあります。もうしばらくすると、デザインも見られるようになるらしいので、楽しみにしていてください。
新・グッズ「スタジャン」のサンプルを見て、春日が「これはいいですよ、イベント以外でも街で普通に着られる。普通に服としておしゃれな服だね」とコメントすると、若林も「これを着て、みんなで集まりたいということですな」と期待を語った。
また、先週話題となった新・公式グッズ「名前入りタオル」の追加情報として、若林は「あれ、本当に出すらしいぞ、“藤井青銅”のタオル!」と驚きながら報告。
「若林正恭タオル」「春日俊彰タオル」の制作は決定していたが、「オードリーのオールナイトニッポン」番組放送作家である、「藤井青銅」の名前が入ったタオルも作られるそうだ。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20231112010000