12月2日(土)、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭と春日俊彰がパーソナリティを務めるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週土曜25時~27時)が生放送。
オードリー
番組が15周年を迎える2024年2月18日(日)に開催されるイベント「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」の主題歌として書き下ろされた、星野源の新曲「おともだち」が初オンエアされた。
この日の放送では、星野からのメッセージも寄せられ、楽曲制作のきっかけとなった9月2日(土)の放送や当日の春日の様子などを回想。そして、オードリーというポップかつアナーキーな2人が、学生時代から一緒にいて、毎週ラジオでしゃべっているという“イカれた状況”を音や歌詞で表現すべく、楽曲をつくったことが明かされた。
また、制作過程で気持ちを動かされたスタッフの存在にも触れ、自ら曲紹介。「おともだち」がオンエアされた。
初めて曲を聞いた若林と春日は、大きな拍手で歓喜した。興奮気味に感想を語ると共に、感謝の言葉を口にした。
若林:いやぁ~……!
春日:……う~ん!
若林:あの……ドームライブ成功です! ありがとうございます!
春日:はい、ありがとうございます! もう、もう、もう大丈夫。
若林:しびれましたねぇ! ……いや、ちょっと!
春日:あれ?
若林:(番組構成作家の)サトミツが。
春日:ちょっと待ってよ~。
若林:フハハハハハ(笑)サトミツが!
春日:サトミツがさぁ、ちょっと。
若林:いや、ちょっとさぁ、それやるなら俺だろ(笑)?
春日:そうだねぇ。
若林:サトミツが号泣です。
春日:一番先にね。早いね。スタートダッシュが早い。
若林:そうなのよ。これから感想言おうとしているのに。
春日:そうだねぇ。
若林:よくやるな、大事なときに。
春日:うん。「えっ?」て周りがびっくりしちゃうんだよ。ハハハハハ(笑)「どういうこと?」って。気持ちはわからんでもないけど……これはしびれたね。
若林:これはしびれた。
春日:そうね。我々のラジオだけじゃないね、今までのすべてを歌にしてくれたようなね。
若林:ねぇ。でもノリはね、クレイジーな感じも感じつつね。いやー、これは……いやぁ、うれしいな。
春日:これはありがたい。
若林:これはトゥースですね。
春日:うーん、いわゆるね。
若林:これはトゥース曲。
春日:そうね。
曲の感想を語り合う中、若林は「星野さんがこの曲を作る時に、『メシ食いましょう』って言ってくださって、オードリーのラジオで話していない前の時代、学生時代のこととかを……」と、星野と2人で食事したことも明かした。
このあとも、星野への感謝の気持ち、テーマ曲の感想を語り合って止まらない2人。若林は「こんな風に星野さんが見てくれているっていう、もちろんリスナーもね、それがすごい伝わってきて、うれしかったし、励みに、発破に感じましたね。この曲を大事に、東京ドームに向かっていきましょう!」と意気込みを語った。