ニッポン放送でお送りしている『NEXT STAGEへの提言』。
中尾ミエ、垣花正アナウンサー
この番組は、日本を代表する各界の著名人が毎週登場。
3月6日(木)は、歌手の中尾ミエが登場。1946年生まれ。福岡県出身。1962年にリリースしたデビュー曲「可愛いベイビー」は100万枚を売り上げた。同じ事務所の園まり、伊東ゆかりと「スパーク3人娘」を結成。日本テレビの音楽バラエティー番組「シャボン玉ホリデー」などに出演し人気を不動のものにした。
芸能界入りを決めた理由について伺った。
中尾:(芸能界に入りたての頃は)所属していた渡辺プロダクションの渡辺晋さんの家で下宿をさせてもらっていました。まだ渡辺プロは、いろいろ会社作りをしていくという段階で。私も世間を知らないわけじゃん。
デビュー曲「可愛いベイビー」が大ヒット。その後、テレビに進出し、さまざまな分野で活躍する。
中尾:お芝居はやってましたね。映画もやってたし。映画の新人賞をもらったりなんかして。でもテレビがやっぱり創世記だったから。
また、子どもの頃からメディアで活動していた中尾にとって、芸能界という場所は、どんなところなのか。
中尾:やっぱり私芸能界っていいところだと思いました。下手に花嫁修行するより、よっぽど常識とか、そういうのを教えてくれるしね。いいところだなと思いましたよ。なんか人を育てるという意味でのシステムが、偶然なのかもしれませんけど、芸能界には当時あったような気がしました。
最後に、次の世代への提言を伺った。
中尾 :世の中がこんなに発達して、だんだん考える能力が減ってきてると思うの。