自然の恵みを蓄え、私たちの暮らしを豊かにするダム。All About ニュース編集部では、2025年8月22~25日の期間、全国10~70代の男女250人を対象に、「ダム(中部地方)」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「好き&行ってみたい石川県のダム」ランキングの結果をご紹介します。

■2位:我谷ダム/28票
加賀市の奥座敷に位置する「我谷ダム」は、山あいに静かにたたずむ落ち着いたダム。大規模な観光施設はないものの、その分、自然とじっくり向き合える空間が広がっています。特に秋の紅葉シーズンには、湖面に映り込む木々の赤や黄色が見事で、知る人ぞ知る絶景スポットとして人気です。騒がしさとは無縁のこの場所で、風の音や水のゆらぎに耳を傾けながらのんびりと過ごせば、きっと気持ちも穏やかになるでしょう。

回答者からは「つり橋や富士写ヶ岳の『我谷コース』登山道にも通じていて、桜の名所でもある、と聞いているから」(60代男性/静岡県)、「山中温泉に近く、山中温泉を訪れる際に行ってみたいからです」(50代男性/兵庫県)、「ダム湖に掛けられた赤いつり橋からの景色は、絶好の写真撮影ポイントです」(40代男性/山形県)といった声が集まりました。

■1位:手取川ダム/55票
白山の雪解け水をたたえる「手取川ダム」は、石川県が誇るスケールの大きなダムです。青く澄んだ湖面とダイナミックな山々の景観は、まさに北陸の自然を凝縮したような壮大さ。湖畔の展望台からは一望できる絶景が広がり、ドライブの立ち寄りスポットとしても人気です。晴れた日には遠く白山連峰の姿も望め、季節によってさまざまな表情を見せてくれるのも魅力の1つ。雄大な自然に包まれながら、思わず時間を忘れてしまいそうな、そんな場所です。

回答者からは「石積みのダムがかっこいいから」(30代女性/大阪府)、「石川県だけでなく日本でも最大級のロックフィルダムだからです」(20代男性/東京都)、「白山の大自然に囲まれ、新緑や紅葉シーズンの風景が素晴らしく、再訪して観たいです」(50代男性/広島県)、「紅葉が綺麗でドライブコースもあると聞いたので行ってみたい」(30代男性/大阪府)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ