都会の喧騒から離れて心身をととのえる場所として注目を集めるサウナ。最近は地域ごとに特色ある施設が誕生し、自然と一体になれるアウトドア型から、最新設備を導入したラグジュアリー系まで多彩にそろっています。
サウナ愛好家だけでなく初心者でも訪れたくなる魅力的なスポットが数多く存在し、どの県にも独自の人気スポットがあります。

All About ニュース編集部では、8月20~21日の期間、全国10~70代の男女205人を対象に、「サウナ(関東地方)」に関するアンケートを実施しました。その中から、好き&行ってみたい「東京都のサウナ」ランキングの結果をご紹介します。

※本調査は全国205人を対象に実施したもので、結果は回答者の意見を集計したものであり、全体の意見を断定的に示すものではありません

■2位:渋谷SAUNAS(渋谷区)/25票
最新鋭の設備とスタイリッシュなデザインで注目される渋谷の人気施設。若者を中心に支持され、都心にいながら非日常感を味わえる点が魅力です。

回答者からは「一度行って、中がものすごく綺麗で快適だったからもう一度いきたい」(20代女性/埼玉県)、「サウナ界のディズニーランドとも呼ばれる渋谷の人気サウナ。9種のサウナルームと4種類の水風呂、緑あふれる外気浴スペースを備え、アウフグースや北欧式施術も楽しめる」(60代男性/大阪府)、「タナカカツキさんがプロデュースされたとのことなので絶対行きたいです」(30代女性/埼玉県)といった声が集まりました。

■1位:東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(文京区)/34票
東京ドームシティに隣接する天然温泉施設。広々とした大浴場に加え、サウナやリラクゼーション施設も充実。観光や買い物の合間に気軽に立ち寄れる好立地が高く評価されています。

回答者からは「一度行ったことがあり、とても楽しかったので選びました」(40代女性/宮城県)、「敷地内はアトラクションや飲食店もあり、思いっきり遊んだ後にサウナですっきりできる」(40代女性/神奈川県)、「子供と一緒に楽しめるから」(40代男性/東京都)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。
オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ