そこで、年明けを快適な睡眠で迎えるべく、安眠グッズ・アイマスクをご紹介。アニメグッズとしては、キャラクター柄のマスクが多く販売されていますよね。
お部屋の中ではもちろん、便利アイテムとして飛行機や新幹線など移動時にも役立つアイマスク。ぜひお気に入りを見つけてみてください!
■禰豆子ォ…お前っ…起きたのかぁ!! 『鬼滅の刃』禰豆子アイマスク
『鬼滅の刃』禰豆子の起きた表情と寝ている表情が楽しめるリバーシブルアイマスク。
鬼になってしまった禰豆子は人を喰らいエネルギーを得ることはせず、「睡眠」で補う特異な体質を持つ。そのため、長い間眠り続けて炭治郎を心配させたことも。
このアイマスクを付けると禰豆子同様に眠り続けてしまうかも……?
■全然眠れないアル……『銀魂』神楽アイマスク
アニメ第153話「寝る子は育つ」の神楽の表情を落とし込んだ少しホラーなアイマスク。
眠れない神楽は、銀さんの布団を奪ったり、眼球の置き場を考えたり、走りに行ったり……。そういう夜もあるよね、と共感せざるを得ないストーリーです。このアイマスクを装着した際は長い夜が楽しめそう!
■眠ると事件が起こりそう……!?「名探偵コナン」眠りの小五郎アイマスク
『名探偵コナン』のヒロイン・蘭の父親で「眠りの小五郎」の名で知られる名探偵・毛利小五郎。事件が発生するたびにコナンによる腕時計型麻酔銃で即入眠してしまう。