山田杏奈が木村拓哉の主演ドラマで見せた「覚悟を感じさせる役作り」

山田杏奈が木村拓哉の主演ドラマで見せた「覚悟を感じさせる役作...の画像はこちら >>


 目力の強さやフォームの良さ、俊敏な身のこなしには、ボクシングに関わる者としての覚悟が詰まっていたようだ。


 木村拓哉が2年半ぶりに連続ドラマの主演を務めることで話題の「未来への10カウント」(テレビ朝日系)。

木村の演じる桐沢祥吾がコーチを務める松葉台高校のボクシング部にて、唯一の女子部員である水野あかり役を山田杏奈が好演している。


 4月28日に放送された第3話では、あかりが桐沢に「ケンカで勝てるボクシングを教えてください」と懇願。サンドバッグにパンチを打ち込むシーンや、憎き義父の腹にパンチを食らわせる姿など、まさに“あかり回”と呼べる活躍を見せていた。


 そのあかりは第1話にて、ボクシング部に入部した理由を「強くなりたいから。いざという時に自分の身を守るためです」と明言。その目はキリッと鋭く、多くの視聴者に強い印象を残したことだろう。そして今回はケンカで勝てることを望んでいるが、それは愛する母親を義父の暴力から守るためだった。


山田杏奈が木村拓哉の主演ドラマで見せた「覚悟を感じさせる役作り」
緊張感あふれる場面写真からは山田の覚悟が伝わってくるかのようだ。©テレビ朝日



「もし、母親を守るためにボクシングを身に付けたいという女子高生が実在していたら、半端な気持ちで取り組むことなど絶対にないはず。だからこそあかりの練習風景からは、どの部員よりも本気でボクシングに打ち込んいる気迫が感じられました。それほどまでに山田はあかりの役に入り込んでいるのでしょう」(テレビ誌ライター)


 視聴者からは真剣なまなざしで鋭いパンチを打ち込む姿に≪山田杏奈ちゃんの目の演技が好きすぎる!!≫≪動きのキレがすごい≫≪素晴らしいパンチ、痛そう≫などと、本格的なボクシングシーンに注目する声が多数寄せられている。


 その山田は今回のあかり役をものにすべく、昨年10月にボクシングの練習を開始。その成果はしっかり作品として残っていると言えるのではないだろうか。


「ドラマの公式ツイッターにて4月29日に公開された『#美ボディへの10カウント』と題した企画動画では、マネージャー役の吉柳咲良と共に出演。軽やかな“ステップジャブ”を披露しています。ドラマでは真剣な表情の多い山田ですが、SNSでは笑顔も見ることができ、そのギャップに視聴者も思わずノックダウンされてしまいそうです」(前出・テレビ誌ライター)


山田杏奈が木村拓哉の主演ドラマで見せた「覚悟を感じさせる役作り」
グローブ姿も決まっている山田。その目が見据えるのは女優としての未来か。©テレビ朝日



 次回、第4話は拡大スペシャルとなっており、予告編ではボクシング部長の伊庭海斗(キンプリ髙橋海人)がリングの上で愛を叫ぶシーンも。ボクシングも恋も進展が楽しみだ。


(村松美紀)


※トップ画像は山田杏奈公式ツイッター(@anna0108yamada)より。


【写真ギャラリー】大きなサイズで見る

編集部おすすめ