日向坂46加藤史帆、オードリーの東京ドームで期待される役割とは!

日向坂46加藤史帆、オードリーの東京ドームで期待される役割と...の画像はこちら >>


 ファンとしては、華麗なるお返しを期待したいところだろう。


 お笑いコンビの「オードリー」が来年2月18日に冠ラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」の15周年記念イベントを東京ドームで開催することが発表され、オードリーファンの「リトルトゥース」はもちろん、日向坂46のファンである「おひさま」からも歓迎の声があがっている。


 オードリー日向坂46冠番組日向坂で会いましょう」(テレビ東京系)にてMCを務めていることに加えて、日向坂46の東京ドームライブを観たことが刺激になっていたと明かしていたことから、オードリーの東京ドームライブにはおひさまも多数詰めかけることになりそうだ。


「おひさまの一部には、日向坂メンバーがゲスト出演する可能性に期待する声もあります。2019年にオードリーが日本武道館でイベントを開催した際にはお笑い芸人に加えて松本明子梅沢富美男がゲスト出演しましたが、東京ドームとなるとさらにゲストを増やさないと場がもたなそう。そうなると人数の多い日向坂46は絶好の候補となりそうです」(芸能ライター)


 さすがにグループ全員での出演は難しいかもしれないが、トークに強いメンバーが出演すればラジオ番組のイベントとしても華が出るというもの。


 おひさまからはキャプテンの佐々木久美加藤史帆、自身もラジオの冠番組を持つ松田好花らに期待が高まるなか、加藤に対しては別の面からも期待が高まっているという。


「加藤は日向坂46の東京ドームライブにて、オードリー若林正恭との約束を果たしていました。それは若林が考案した『KTポーズ』を、自身のセンター曲『君しか勝たん』のパフォーマンス中に披露したものです。そのお返しとしてオードリーの東京ドームでは若林が、加藤考案の動きやセリフを披露することが期待されています」(前出・芸能ライター)


日向坂46加藤史帆、オードリーの東京ドームで期待される役割とは!
オードリーの東京ドームに日向坂46は出演するのか。©ニッポン放送



 坂道グループと番組MCによるコラボでは、乃木坂46バナナマンの例が知られている。乃木坂46の横浜スタジアム公演を現場で観たバナナマンは、メンバーにバルシャークのポーズをリクエスト。何人ものメンバーが曲中に「バルシャーク!」とポーズをとっていたものだ。


 その逆パターンがオードリーの東京ドームでは実現するのか。日向坂46では右手で「ヒ」の指文字を作るポーズがおなじみだが、それを超えるレベルの指示を、加藤にはお願いしたいところだろう。


【写真ギャラリー】大きなサイズで見る

編集部おすすめ