メルカリは7月31日、日本郵便と共同で郵便局内に無償で利用できる梱包資材を備えたメルカリ用の梱包コーナー「つつメルすぽっと」の実証実験を開始した。

 実証実験を行うのは、全国50カ所の郵便局。
今年3月に首都圏5カ所で同様の取り組みを実施し、ユーザーから好評だったことに加えて、郵便局の発送件数にも増加傾向がみられ、今回のエリア拡大につながった。
 エリア拡大に伴い、郵便局で提供する資材に花王の着用洗剤「エマール」の広告を掲載。実施する郵便局は、公式サイト(https://jp-news.mercari.com/2019/07/31/tsustumeru-spot-50/)で確認することができる。
【関連記事】
メルカリが鹿島アントラーズの新オーナーに、日本製鉄から経営権を取得
メルカリが東京メトロの宅配便ロッカーから発送可能に
メルカリが6周年! 最も買われた・売られた商品は?
「PayPayフリマ」が今秋スタート、先駆者メルカリやラクマに対抗へ
繰り返し使える梱包材「メルカリエコパック」、5000個を限定配布
編集部おすすめ