キャンペーンの参加条件は二つ。一つめは、キャンペーン期間中に初めて「本人確認」を完了すること。決済方法は残高払いもしくはあと払いの支払いが対象になる。二つ目は、すでに「本人確認」を完了しているユーザーが初めて「お店でのあと払い設定」を完了すること。この場合は、あと払いで支払ったときのみ、キャンペーンが適用される。どちらもすでに完了しているユーザーは対象にならない。
また、今回はプレキャンペーンとして、9月14~17日で消費財1年分相当のポイントが当たる「増税前に!一年分まるっとプレゼントキャンペーン」も開催。メルペイの電子マネー(iD)を設定している、もしく期間中に設定したユーザーを対象に、毎日抽選で10人にポイントを付与する。
プレゼント景品は以下の通り。9月14日がトイレットペーパー1年分(1万2000ポイント)、15日がティッシュペーパー1年分(6000ポイント)、16日が洗濯用洗剤1年分(6000ポイント)、17日がシャンプー1年分(9600ポイント)。
【関連記事】
ドン・キホーテ、総額100億円超えの現金値引きも覚悟、過去最大級「8%も負担するゼィ!」セール
20%還元も! ココカラファインが「d払い」を9月14日から導入
Origamiが増税前の駆け込みキャンペーン! ヤマダ電機グループで10%オフ
吉野家、4つのスマホ決済に対応 LINE Payコード支払いで200円引き!
PayPay、増税後の5%還元プラス5%上乗せキャンペーン、最大10%に