約6.0インチの大画面はフルHD+対応。縦長ディスプレイは、2画面操作に適している上、一画面に表示できる情報量の多さが特徴だ。映画やミュージックビデオなどで採用される21:9の映像をフル画面で楽しめるほか、ソニー独自の「トリルミナスディスプレイ for mobile」で、鮮やかな色彩表現を実現した。
メインカメラには、約1200万画素と約800万画素のデュアルカメラを搭載。背景ぼけや光学2倍ズームによって、ポートレートなど、被写体だけにピントをあわせて際立たせることができる。料理や人物、夜景、逆光など13種類のシーンに加えて、歩き検出など四つの状況を判別し、自動で最適な設定で撮影する「プレミアムおまかせオート」を搭載。初心者でも、きれいな写真が撮影できるようになっている。
3.5mmオーディオジャックを搭載するほか、ワイヤレスでもハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)の高音質を再生可能。
本体のサイズが幅約69×高さ158×奥行き8.1mmで、重さが約170g、バッテリ容量が2760mAh、OSがAndroid 9 Pie、CPUがQualcomm Snapdragon 630、ストレージが64GB、メモリが4GB。microSDスロットを備える。外部端子はUSB Type-C。おサイフケータイ(FeliCa)に対応する。カラーは、ホワイト、ブラック、オレンジ、ブルーを用意した。
【関連記事】
全部入りの次世代スマホ「OPPO Reno A」、3万円台で10月18日発売
増税直前に売れたSIMフリースマホは? 9月の販売台数ランキング
スマホ「完全分離化」直前駆け込み 9月29日のスマホ販売台数は3月の土日並み
PayPayフリマ、出品者送料無料でスタート、近日にPayPay連携の大型キャンペーンも
最大10%還元のまちかどペイペイ、上級者でも勘違いする罠に注意!