調査結果によると、生中継もしくはライブ配信でよく観る競技は、1位が野球(48.1%)、2位がサッカー(43.9%)、3位がバレーボール(18.5%)だったという。今後、生中継もしくはライブ配信で観たい競技は、バスケットボール(15.9%)が全体で1位、女性の30~40代でも1位。世代別では、50代以上でラグビー(18.3%)が1位とのことだ。
実際にスタジアムや競技場でよく観る競技は、野球が過半数(52.3%)で1位。2位のサッカー(26.3%)と比べて約2倍になったという。今後、実際にスタジアムや競技場で観たい競技は、1位がサッカー(21.8%)、次いでラグビーが20.3%。世代別では、50代以上の世代でラグビー(24.6%)が1位となり、4人に1人が実際にスタジアムや競技場でラグビーを観たいと回答したとのことだ。
【関連記事】
最新技術を駆使したコンテンツを披露! 「ひかりTVイベント」で示された映像事業の可能性
イベントやスポーツ観戦に便利な上海問屋の眼鏡型双眼鏡
【体験レポート】5G×VRで未来の野球観戦! ソフトバンクがヤフオクドームで実証実験を開催
楽天モバイルが5GのVR体感イベントを開催、テニス国際大会をライブ配信
東芝、「みるコレ」対応、新4K衛星放送の2番組同時録画が可能なHDDレコーダー