ヤマダ電機は、みずほ銀行との間でスマートフォンスマホ)決済サービス「J-Coin Pay」の加盟店契約を結び、ヤマダ電機のグループ約950店舗でJ-Coin Payの提供を12月10日に開始した。

 J-Coin Payが展開中の利用者全員に2020万円を山分けする「使ってもらえる!祝2020キャンペーン」にも対応する。

 12月10日~2020年1月31日までを第1回から第3回に分けて実施している同キャンペーンの期間中に、J-Coin Payを使って累計1000円以上の決済をすると、各期間におけるJ-Coin Payでの決済利用金額に応じて、最大15%のキャッシュバックを行うというもの。
 ヤマダ電機はキャッシュレス決済サービスの導入に積極的で、既に楽天ペイ、メルペイ、Origami Pay、ゆうちょ Pay、au PAY、LINE PayPayPay、We Chat Pay、Alipayに対応している。
【関連記事】
1000ポイントプレゼントのすすメルペイ第2弾、年末年始で新キャンペーン実施
LINE Pay、銀行振込サービス開始、国内決済サービスで初
楽天ペイの新キャンペーン予告、新年1月1日から約2か月、導入全店舗で5%還元
草津温泉で「湯けむりPayPayキャンペーン」、最大15%のポイント還元
「キャッシュレス派」の方が「現金派」より貯金上手、若い人ほど貯金好き、あおぞら銀行調べ
編集部おすすめ