スマートフォンやタブレット端末で利用できるバーコード決済サービス「au PAY」に続き、2017年1月に開始した「auスマートパスプレミアム」も、auユーザー以外も利用できるようになった。利用にあたっては、「au ID」と、Google PlayまたはApp Storeで、「auスマートパス」アプリをダウンロードする必要がある。対応OSは、Android 4.1以降、iOS 8.0以降。
主な特典は、映像コンテンツの見放題、アプリ取り放題、音楽イベント・ステージイベントなどのチケット先行受付など。なお、auユーザー向けに提供している「三太郎の日」「au Wowma! 送料無料」など、非auユーザーは利用可能なサービスが一部異なる。支払い方法はau IDによる「auかんたん決済」のみ。
【関連記事】
KDDIとローソン、さっそく「20%還元」キャンペーンを開始
2年間売れ続けた「iPhone 8」 ついに日本で一番売れたスマホに 5年ぶりの快挙
Amazonプライム無料に釣られるな! 5G普及まで旧料金プラン維持がおすすめ
auの学割を一部変更、「auデータMAXプラン Netflixパック」がよりお得に
下火になったMNPの救世主!? 「通信×金融×インフラ」セット割のインパクト