モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を運営するLINE Payは3月19日、2019年12月9日に「LINE Payアプリ」とAndroid版「LINEアプリ」限定で開始した銀行振込サービスがiOS版「LINEアプリ」にも対応し、全ユーザーが利用可能になったと発表した。

 相手の口座番号または、名前(口座名義)と携帯電話番号かEメールアドレスのいずれかを知っていれば、一律1回税込176円の振込手数料で、LINE Pay残高を法人・個人の銀行口座へ、24時間いつでも振り込みできるサービス。
他人の銀行口座に振り込みできるサービスは、国内決済サービスでは初めて。
 名前(口座名義)と連絡先で振込みする場合、受け手自身が口座番号を入力するため、万が一電話番号やEメールアドレスを間違えてしまった場合も悪用される心配はない。利用にはLINE Payの利用開始と本人確認が必要。
 サービス本格展開を記念して3月25日10時から31日23時59分まで、手数料無料キャンペーンを実施する。
【関連記事】
スマホで簡単にお金をやりとりできるアプリ「pring」
迷走か英断か みずほ銀行の「ネット銀行化」への舵切り
4月1日以降もPayPayを賢く使う方法はJNBの口座開設とクレカ紐づけ
LINE Pay、スルガ銀行などと新たに連携、チャージ連携は全87行に
新規入会20%還元とスマホ決済20%還元で合計40%還元 ダブルでお得な節約法
編集部おすすめ