ASUS JAPANは、アナログスティックを搭載したワイヤレスゲーミングマウス「ROG Chakram」を4月3日に発売する。ゲームを快適にプレイするために必要な精度と速度を備えた、ハイエンド光学式ゲーミングセンサーを採用。
ワイヤレス充電「Qi」に対応しており、充電しながらでもワイヤレスで使うことができる。

 ゲーミングセンサーは、毎秒400インチまでの動きを追跡。100~1万6000dpiという細かい動きを検知するほか、無線(2.4GHz)と有線の両モードで毎秒1000回PCと通信を行うことで、精密な操作を可能にする。加速度は最大40gで、急にマウスを動かしても問題なく反映される。
 プレイするゲームにあわせて、本体側面に搭載されたアナログスティックによる操作に切り替えることもできる。レーシングゲームなどに活躍するはずだ。普段は、4方向にキーを割り当てることができる。プレイスタイルにあわせて取り外しも可能。ショートタイプのほか、ロングタイプのアナログスティックも付属する。
 サイズは高さ42.8×幅76.6×奥行き132.7mmで、多さは121.6g。価格はオープンとしている。

【関連記事】
Kensingtonから新トラックボール2機種、約5年ぶりの発売
61gの超軽量で持ちやすい小型ゲーミングマウス、「Razer Viper Mini」発売
操作は手を添えるだけ、サンワサプライのワイヤレスエルゴマウス
ゲーミングデバイスの雄、Mad Catzが復活! 第一弾の新製品をヨドバシカメラで先行発売
ロジクール、“秒間1000行スクロール”可能なマウス MXシリーズを2年ぶりに刷新
編集部おすすめ