CCCマーケティングは、ドゥ・ハウスとのサンプリング事業領域における協業によって、Tポイントをためているユーザーをターゲットに、発売直後の商品や話題の商品をお試し価格で購入できるサービス「Tサンプル」を3月25日に開始した。

 お試し価格での購入に加え、取扱商品を無料で試すこともできる。
同様のサービスはほかにもあるが、Tサンプルでは、Tカード番号が登録されているYahoo! JAPAN IDでログイン後、購入金額200円につきTポイントが1ポイントたまる。なお、Tポイントを使うことはできない。
 購入可能な商品は、食品や飲料、コスメやヘアケア用品、日用品など50種類を常時取り扱い、順次拡大していく。一部商品は送料無料。決済方法は、クレジットカード(VISA、JCB、MasterCard、アメックス)、一部デビットカード。
 Tポイント関連では、SMBCモビットとTポイント・ジャパンがSMBCモビットのカードローン返済でTポイントがたまるサービスを3月30日に開始。また、Tポイント・ジャパンとジャックスは、クレジット機能付きTカード「Tカード Prime」の発行を3月30日に開始した。共通ポイントでTポイントは劣勢と言われるなか、新たなサービスを拡大している。
【関連記事】
SBI証券、Tポイントサービス導入、Tポイントが使える・貯まる
KDDIが仕掛けドコモが応戦 ポイント経済圏の覇権争い 鍵を握るメルカリ・メルペイ
楽天市場経由で家を買うと1%還元! 広がる「値引き」の代わりのポイント付与
【編集部座談会2020】実はお得な大手キャリア 料金は下げずにスマホ決済で還元
CCC、Tポイント会員情報をオープンにした企画コンテスト
編集部おすすめ