みんなのタクシーは、ソニーペイメントサービスと連携して国際自動車と大和自動車交通のタクシー車両で7ブランドのコード決済サービスの取り扱いを4月1日に開始した。

 コード決済サービスの取り扱い開始によって、タクシー配車アプリ「S.RIDE」で事前登録が可能なクレジットカードやApple Payでの支払いに加えて、「au PAY」「d払い」などのコード決済に対応する。

【関連記事】
4月1日にMOVとJapanTaxiが統合へ、DeNAと日本交通がタクシー配車アプリ事業を新体制に
楽になったけど「お釣りはいらないよ」がなくて寂しい、タクシー運転手のキャッシュレス決済事情
au PAYでタクシーに乗れる、JapanTaxiタブレットで5月30日から
PayPay、5月末からタクシー配車アプリ「DiDi」と連携
タクシー配車サービス「DiDi」、大阪に続き東京・京都でサービス開始、19年度中に全国13都市へ
編集部おすすめ