調査対象者に、外出自粛でストレスを感じているかを尋ねたところ、56%が「ストレスを感じている」と回答した。
男女別では、女性の方がストレスを感じており、6割近くがストレスを感じている。ストレスを感じる理由は、「外出できないと気分転換がしにくく、運動不足にもなりがちなため」「子どもを連れて遊びに行ける場所がないのが困る」「自粛による勤務時間の減少によって十分な収入が得られていないため」「一夜にして働いていた職場を二つ失ったから」などの意見が寄せられた。
外出自粛中の、週末の家での過ごし方を尋ねた質問では、女性で「テレビ番組・動画コンテンツ観賞」「料理を作る」「ネットサーフィン」「SNSを利用する」「ゲーム」、男性で「テレビ番組・動画コンテンツ観賞」「ネットサーフィン」「ゲーム」「SNSを利用する」「音楽鑑賞」が上位を占めている。
「巣ごもり生活」を充実するために購入したものを尋ねたところ、女性で「書籍」が最も多く、「漫画」「ゲームソフト」「筋トレグッズ」「ゲーム機」が続く。一方、男性は「書籍」が最多で、以下「漫画」「ゲームソフト」「ゲーム機」「筋トレグッズ」の順だった。
【関連記事】
今年の母の日は8割の人が「帰省しない」、プレゼントは郵送で贈る
モバイルゲームアプリで遊ぶ時間が3月に増加、休校や外出自粛が大きく影響
新型コロナ禍でエンタメアプリ課金額が15%増! 利用時間やダウンロード数も増加
オンライン「帰省・飲み会」にオススメの“ビデオ通話”サービス
在宅ライフに最適なVODサービスは? 知っておきたい5大候補