TUF GAMING H7 Coreは、独自の53mmASUSエッセンスドライバーを搭載し、迫力ある重低音と最適化されたゲーミングサウンドを実現したヘッドセット。
イヤーカップが頭の形状に適合しており、柔らかな素材のイヤークッションを採用することで、眼鏡をかけた状態でも快適に装着できる。また、特殊な高速冷却ファブリックとレザーを組み合わせることによって、長時間の装着でも涼しく、遮音性も兼ね備えている。
ヘッドバンドには、耐久性に優れたステンレス鋼を用いており、従来機種よりもクランプ力が20%低くなるよう設計され、ゲーム時の快適性を高めた。
マイクは、オンラインゲームのチームプレーなどで、明瞭な音声コミュニケーションを実現する取り外し可能なブームマイクと、電話などの日常の作業に便利なインラインマイクの2基を備えており、用途に合わせて使い分けられる。
そのほか、マルチプラットフォームに対応し、PC(Windows、Mac)、PlayStation 4、Nintendo Switch、携帯電話、Xbox Oneなどさまざまなプラットフォームで使用できる。
【関連記事】
ゲーミングヘッドセットとアンプのバンドルパック、オンキヨー&パイオニアから
ハーマン、ゲーミングヘッドセット「JBL Quantum 400」「JBL Quantum 100」発売
最大100時間の連続使用、ワイヤレスゲーミングヘッドセット「EPOS | Sennheiser GSP 370」
50mmドライバーでドラゴンのイラスト、上海問屋のゲーミングヘッドセット
オンキヨー&パイオニアがゲーミング市場に参戦、新ブランド「SHIDO」誕生