ヤマダ電機は、インコム・ジャパンとスマートフォン決済サービス「d払い」に関する加盟店契約を締結し、ヤマダ電機グループの約950店舗でd払いの提供を8月21日に開始した。

 d払いの提供開始によって、同グループのヤマダ電機、ベスト電器、マツヤデンキ、ツクモ、キムラヤセレクト店舗でd払いが利用できるようになる。

 なお、ヤマダ電機グループはすでに、Alipay、We Chat Pay、PayPayLINE Payau PAY、ゆうちょPay、メルペイ、楽天ペイ、J-Coin Pay、JKOPAY、Smart Codeの各種決済サービスに対応している。
【関連記事】
ヤマダ電機、みずほ銀行のJ-Coin Pay対応、2020万円の山分けキャンペーンも実施
家電量販のスマホ決済対応、楽天ペイ、Origami Pay編
家電量販のスマホ決済対応、PayPay、LINE Pay、メルペイ編
家電量販店もマイバッグで買い物!?ヤマダ電機が「レジ袋」有料化、特大で10円
真空保存容器セット「真空フレッシュキーパー」、「ヤマダセレクト」で発売
編集部おすすめ