アマゾンジャパンは、「Echo」シリーズ初の車載デバイス「Amazon Echo Auto」をAmazon.co.jpで9月25日に発売した。税込み価格は4980円。


 Amazon Echo Autoは、Alexaアプリを経由してスマートフォンからインターネットへ接続し、Amazon Alexaとハンズフリーで対話できる車載デバイス。車内の音響特性を考慮して設置された8基のマイクアレイを搭載し、カーオーディオからの音楽、エアコンの音、運転中の騒音などがあふれる車内でも、ユーザーからの呼びかけにAmazon Alexaがスムーズに応答する。
 電源をシガーソケットまたはUSBポートから供給し、直径3.5mmのオーディオケーブルやBluetoothでカーオーディオに接続し、付属のエアベントマウント(エアコンの送風口用アタッチメント)で車内への設置を行う。また、初期設定や設定変更などの操作は、Alexaアプリから実行する。
 運転中にAmazon Echo Autoへ話しかけることで、Amazon Music、Apple Music、Spotifyといった音楽ストリーミングの再生が可能なほか、ニュースの聴取や電話の発信、Kindleストアで購入した本の読み上げ、明日の予定の確認、自宅のAmazon Alexa対応スマート家電の操作など、音声だけで行うことができる。また、既存のAlexaスキルにも対応している。
【関連記事】
Amazon Echo Flexに時計をちょい足し、専用スマートクロックの便利な活用方法
テレワークにも使えそう! 「Amazon Echo Show 8」の活用術
8インチディスプレイ搭載、アマゾンのスマートスピーカー「Echo Show 8」
ハイレゾ市場の救世主になるかも、音楽に本気の「Amazon Echo Studio」の勝算
Echoシリーズ続々登場、モーションセンサー対応の「Echo Flex」はお手頃2980円
編集部おすすめ