読売巨人軍は10月3日12時、世界初のバーチャルYouTuberである「キズナアイ」とのコラボレーショングッズを、球団公式通販サイトのジャイアンツオンラインストアで発売する。

 コラボグッズは、Tシャツやフェイスタオルなどを用意しており、各アイテムにジャイアンツのユニホーム姿のキズナアイがグラブを持つ「投球ver.」、バットを握る「打撃ver.」、球団公式マスコットガール「ヴィーナス」と同じ衣装の「チアver.」の、3種類のビジュアルをあしらっている(一部商品除く)。

 あわせて、コラボの象徴としてジャイアンツの「G」マークと、キズナアイのチャームポイントである「ぴょこぴょこ(ハート型カチューシャ)」をモチーフとしたスペシャルロゴも誕生しており、同ロゴをワンポイントにしたベースボールキャップやステンレスボトルも用意する。
 税別価格は、コーチジャケットが9800円、裏毛パーカーが7500円、ベースボールキャップが7000円、ステンレスボトルが6500円、Tシャツ(投球ver.)が5400円、Tシャツ(打撃ver.)が5400円、Tシャツ(打撃&チアver.)が5400円、ビーズクッション(投球ver.)が5000円、モバイルバッテリが4800円、トートバッグが4000円、iPhoneケースが3600円、ビーズクッション(チアver.)が3500円、リストバンドが2700円、ロングソックスが2500円、ショートソックスが2300円、総柄ハンドタオルが1500円。
 なお、コラボグッズはドン・キホーテの一部店舗でも限定販売を行う。また、一部商品は東京ドームの直営店で販売する場合もある。
【関連記事】
にじさんじがパ・リーグとコラボ企画を実施、限定グッズ販売や試合実況など
「バーチャルハマスタver.2」が9月29日開催、VR空間でプロ野球を観戦
プロ野球の「新しい観戦様式」!?各球団の公式「マスク」をチェックしてみた
混雑緩和へ、甲子園球場でのプロ野球試合開催時に阪神電気鉄道が臨時列車
息詰まる投手戦! 初開催の「eオールスター2020」はセ・リーグが勝利
編集部おすすめ