自治体のふるさと納税運営をサポートするHamee(ハミィ)は、Hameeふるさと納税支援サービスの基幹システム「ネクストエンジン」とアイモバイルが提供する「ふるなび」のAPIにトエンジン」のAPIによる自動連携を開始した。自治体による業務負担の軽減や寄附者対応のスピード化が可能となる。


 ふるなびで自治体が受け付けた寄附情報を自動的にネクストエンジンに取り込むことによって、納税者に対する御礼メールの即時送信、返礼品発送までのリードタイム短縮などが可能となる。新型コロナウイルス禍や自然災害による影響が相次ぐ中、今年はふるさと納税を活用した地域支援の動きが加速している。
 ふるさと納税ポータルサイトを活用する納税者が増加する一方、納税を受け付ける自治体の寄附申込管理、納税関連書類の発送、問合受付などのバックヤードの管理が煩雑になりつつある。これらの業務を効率化し、各自治体の負担軽減を図ることで、納税者に安心や信頼を届けることを実現していく。
【関連記事】
ふるなびでAmazonギフト券3000円分が当たる! アイモバイルがキャンペーン実施
エムアイカード利用でポイントを5%プラス、三越伊勢丹ふるさと納税キャンペーン
5割超が地方暮らしに関心あり、東京在住の20代以上の男女を調査
ふるさと納税返礼品の扇風機・サーキュレーターを比較、ふるさと納税ガイドで
LINEのトーク上で確定申告に必要な書類が分かる、freeeとLINE Payが連携
編集部おすすめ