新型Mac mini発売の影響で、デスクトップPC市場におけるアップルのメーカー別販売数量シェアが急増し、首位を獲得したことが、家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」から明らかになった。

 デスクトップPC市場上位4社のメーカー別数量シェア推移を、2020年8月1週(8/3-8/9)から11月3週(11/16-11/22)の期間でみていく(図1)。
11月2週(11/9-11/15)まで、アップルのメーカー別数量シェアは15.0%前後で推移。レノボ・ジャパンとの3位争いを展開していた。しかし、11月17日にMac miniの新モデル発売をきっかけに状況は一変し、メーカー別数量シェアは27.1%を記録、前週を14.4ポイント上回った。
 トップシェア獲得の原動力になった新型Mac miniは初のアップル製チップセット「M1」を搭載。低価格ながら高性能であることなどが話題になっている。
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計している実売データベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
<% bcn_video1 %>
【関連記事】
【実売データでわかる売れ筋ランキング(1位~50位)】(毎週木曜日更新)
Wi-Fi 6対応無線LANルータ、平均単価下落でじわじわ普及
MagSafeの発売で動き始めた、ワイヤレス充電器
年末商戦始まる前のインクジェットプリンタ市場
ノートPC市場、9月が前年を下回った理由
編集部おすすめ