しかし、「カレンダー」をただの予定管理ツールとして使うのはもったいない。ほかのアプリや外部サイトと連携することで、仕事の際の「ひと手間」を省いたり、趣味を充実させたりできるのだ。ビジネス・プライベートで活躍する「カレンダー」の一歩進んだ使い方を紹介しよう。
●天気予報を表示してその日の服装の参考に
これからの季節は天気が変わりやすく、着る服や傘が必要かどうかを考えるのが面倒。そんなときは、「カレンダー」に1週間分の天気予報を表示させる機能を使おう。複数のアプリを開く手間を省いて、その日の予定と天候・気温を確認できるのが魅力だ。「iCal週間天気予報」というサイトにアクセスすると、47都道府県の主要都市のなかから、任意のエリアの週間天気予報を「カレンダー」に追加できる。
「カレンダー」を開くと、選択したエリアの天候と最高/最低気温が表示されている。予定と天気が一緒に視界に入るため、「ちょっと冷えそうだから、打ち合わせにはコートを着ていこう」といった判断を一瞬でできる。また、天気の部分をタップするとその日の降水確率を確認可能だ。大雨や強風など身の危険に関わる情報は、ニュースサイトや天気アプリなどで随時確認しよう。
●乗換案内アプリと連携して余裕ある行動を
打ち合わせや商談などで、電車に乗って移動する機会が多い人におすすめなのが、カレンダーに乗り換え案内を表示させる機能だ。
このとき便利なのが、任意で設定できる「通知」機能だ。ほかの作業に熱中していて、駅に向かうのが遅れてしまったという経験はないだろうか? 「通知」を設定しておけば、電車に乗る数分前に移動イベントをリマインドしてもらえるので、会社や自宅を出るきっかけになりやすい。
「カレンダー」に移動イベントが追加された。タップすると、詳しい時刻や乗換回数、さらに何番線に行けばいいのかまで確認できる。運賃も表示されるため、会社に交通費を請求するのも楽だ。
●ファン必見! 映画の公開情報を追加しよう
次は、趣味の充実に役立つテクニックを紹介する。映画ファンに試してほしいのが、映画の公開スケジュールを「カレンダー」に追加する方法だ。「映画.com」の「iCal公開予定スケジュール」にアクセスすると、「カレンダー」との同期が可能。テレビやSNSなどで頻繁に広告を出している映画だけでなく、「こんなのあったんだ!」と思えるようなタイトルも表示されるのが特徴だ。
映画の公開スケジュールが追加された。
●シーズン開幕に備えて! 好きなチームの試合日を追加
贔屓にしているサッカーチームがあるなら、「カレンダー」にチームの試合日を表示させよう。Jリーグやサッカー日本代表の総合情報サイト「さっかりん」にアクセスすると、Jリーグ各チームの試合日程を「カレンダー」に追加できる。
選択したチームの試合日程が表示された。対戦チームや試合会場、試合時間が一目でわかる。「イベントの詳細」画面でリンクをタップすると、「さっかりん」が開いて試合結果を確認できる。このご時世なかなかスタジアムに観戦にいけるわけではないが、好きなチームの活躍をしっかり追いたいという人は使ってみるといいだろう。
自分の予定だけでなく、仕事やプライベートに必要な情報をシームレスに確認できるのが今回紹介したテクニックのいいところ。自分に合ったデータをダウンロードし、「カレンダー」をもっと自分好みにカスタマイズしよう。(TEKIKAKU・山崎理香子)
【関連記事】
新iPhone購入前に知っておきたい! 今さら聞けないiOS 14の便利機能8選
迷惑電話や詐欺メール、不審なSMSはこれで撃退! iPhoneの基本機能でできるセキュリティ対策
絶対に風邪を引きたくない年末年始はiPhoneに手洗い・うがいをサポートしてもらおう
無印良品の「パスポートケース」は今年こそ貯金を成功させたい人の味方
「Googleフォト」がついに有料化! 年末年始に見直したい写真保存