メニューは全12種類。「ブラックキーマカレー(大豆ミート&Jシリアルライス)」(価格は3300円)、「大豆ミートメンチカツ」(同3100円)、「下町ビーフシチュー」(同4400円)、「ビーフとキノコのピラフ ガーリック醤油風味」(同2700円)、「尾崎牛のJシリアルビフテキ丼」(同7040円)、「ハンバーグステーキ デミグラスソース/和風ソース」(それぞれ同3200円)、「銀座ビーフカレー/銀座シュリンプカレー」(それぞれ同2900円)、「チキンソテー」(同3300円」「ポークソテー ガーリック醤油風味」(同3100円)、「シーザーサラダ」(同2000円)などがある。
王道の洋食はもちろん、テレワーク時の集中力維持や大豆ミートなど、人気メニューをラインアップしている。食糧問題解決の糸口として注目されている食のSDGsも兼ねたメニューを自宅で楽しめる。
【関連記事】
KFC、「ナゲット10ピース半額」キャンペーン 本日からスタート
松屋がライスバーガー専門店をオープン! 出前館のデリバリー限定
バーガーキング、ワッパーJr.が半額180円!遅めのランチがお得
マクドナルドのハッピーセット、トミカの車が建物や道路とセットで初登場!
メルカリなどで使えるP200プレゼント、スターバックス カードに1回1000円以上オンラインチャージで