4月末までにマイナンバーカードの交付申請を行い、マイナポイントに申し込んだSuicaにチャージすると、5000円ポイント(5000円相当)を上限にチャージ金額の25%のJRE POINTを付与するほか、JR東日本独自のキャンペーンとして、もれなくJRE POINT1000ポイントをプレゼントする。
さらに、ビューカード会員向けに、「ビューカードで Suicaチャージキャンペーン 第2弾」を4月1日~9月30日に実施。会員向けサイト「VIEW's NET」でエントリーの上、JRE POINTに登録したビューカードで合計2万円以上、Suicaにチャージすると、抽選で1000人に2000ポイントをプレゼントする。
ビューカードでのSuica入金(チャージ)やオートチャージは、「VIEWプラス対象商品」の一つで、通常は税込1000円につきJRE POINTを5ポイント付与するところ、3倍の15ポイントを付与する。
21年3月31日で終了した第1弾キャンペーンでは当選人数は2500人だった。当たるポイント数は同じく2000ポイント。条件は「時期を問わず、マイナポイントに申し込んだSuicaに期間内に2万円以上チャージすること」であり、21年3月31日以前にマイナポイントに申し込んだ人も対象。
【関連記事】
公式の「よくある質問」で判明、15歳未満の子どものマイナポイントは親がもらえる
ビューカードの「VIEWプラス」が改定 ゴールドカードで最大8%還元
マイナポイントに「Suica」を選んだ理由 1000円相当の上乗せと駅ナカが決め手
新生活のSuica定期券購入で押さえておきたい! 新しく始まった2つのサービス
マイナポイント継続中! 4月中のマイナンバーカード交付申請・9月末までの利用で1人5000円相当もらえる