TableCheck(テーブルチェック)は、「Instagram」と「Facebook」から飲食店を予約できる「レストラン予約機能」の連携を開始した。

 この連携によりユーザーは、飲食店の検索・発見から予約までのすべてがSNSでできるようになった。
InstagramとFacebook上に設置された予約ボタンから、テーブルチェックが提供する予約ページに遷移し、必要事項を入力すれば予約が完了する。
 飲食店は、自店舗のFacebookページやInstagramアカウント(ビジネスアカウント)に「席を予約」するボタンの設置を設定するだけで、各プラットフォームのユーザーに無料で告知ができる上に、予約受付までが可能となる。
 両サイトからの予約は、すべて自動的に同社予約システム「TableCheck」に取り込まれ、ほかの予約とともに一括管理する。
 テーブルチェックでは、2020年5月にInstagramの「料理を注文」機能と連携し、テイクアウトやデリバリー商品だけでなく飲食店の席予約までできる機能をすでに実装していたが、今回の連携によってユーザーにもわかりやすく、よりスムーズに訴求、予約へと誘導できるようになった。
【関連記事】
「からやま」がネット注文を開始、テイクアウトで店舗滞在時間を短縮
Go To Eat予約は無断キャンセルが少ない、コロナ禍での無断キャンセルは「体調不良」が急浮上
6割超の飲食店がテイクアウトなどを今後も継続、注文数も底堅く
タクシーでフードデリバリー、みんなのタクシーとTableCheckの提携で実施
飲食店で席に座ったままスマホで決済、「TableCheck Pay」開始
編集部おすすめ