公的個人認証サービスは、マイナンバーカード内に記録された電子署名を活用し、住民基本台帳に裏付けられた本人を証明するもの。他人によるなりすまし申請やデータの改ざんを防止し、スムーズに本人確認を行うことができる。公的個人認証には、野村総合研究所が提供する総務大臣認定サービス「e-NINSHO」を採用している。
スマートフォンによる本人確認資料の撮影や自撮りは不要。顧客情報の一部(氏名、住所、生年月日)はマイナンバーカードから取得するため、該当情報の入力も不要となり、よりスピーディに口座を開設することが可能となる。
PayPay銀行は、平日夜間、土曜、日曜を含めて最短即日で口座開設が完了することが特徴。開設後は振り込み、口座振替、ローン申込みなどすべてのサービスを利用できる。また、PayPay銀行アプリのスマホATM機能を使うと、キャッシュカードが届く前でもセブン銀行ATMから現金の入出金ができる。
【関連記事】
先着30万申込限定、PayPay銀行の新規口座開設で普通預金金利を2.0%上乗せ
PayPay×PayPay銀行 対象のドラッグストアで最大全額戻ってくる 判定は5月31日
非マイナポイント対象者にマイナンバーカード作成で独自の地域マネー2000円分進呈 先着2万人 神奈川県平塚市
「マイナ受付」の利用開始は2021年10月20日から 対応の医療機関・薬局のリストはウェブ公開中
「ワクチン接種会場でマイナンバーカードの申請ができます」 一部の自治体で実施中