今回の、「MEGAドン・キホーテUNY榛原店」へのリニューアルは、同社が2018年から進めている、「アピタ」「ピアゴ」における「ドン・キホーテ」が持つ時間消費型の店舗作りと「ユニー」のノウハウが有機的に結合するダブルネーム店舗へ業態転換の一環として行われる。
衣料・住居関連品売場では、駿河湾が近く海水浴やキャンプが盛んなエリアであることから、釣具やバーベキュー用品などを取り扱うアウトドアコーナーを大きく展開するとともに、生活家電や理美容家電をはじめスマートフォンパーツやゲーミンググッズ、玩具を新たに取り揃える。また、コスメ、カラーコンタクトレンズ、アロマ用品、服飾雑貨などを一堂に集めたレディスコーナーを展開するほか、衣料品コーナーでは生活必需品であるインナーを中心に揃えるとともに、トドラー(幼児)サイズ商品の強化も行う。
食料品売場では、青果・鮮魚・精肉・惣菜の品質、鮮度へのこだわりはそのままに、品揃えを強化し、精肉売場ではニューファミリー層のニーズが高い大容量パックを新たに揃えるほか、鮮魚売場では店内加工の新鮮な直営寿司を新たに販売する。さらに、ニーズが高い切り花などを充実させた生花コーナーを店舗入口付近に展開するとともに、菓子、大容量の冷凍食品、スイーツ、輸入食材の品揃えを強化するほか、店内で焼き上げる多彩なチーズが人気の直営ピザ「トロリスタ」を展開し、冷凍、冷蔵タイプの販売も行う。
【関連記事】
三重県初、複合型ショッピングセンター「ドン・キホーテ アピタ四日市店」10月末オープン
「ドン・キホーテ アピタ宇都宮店」7月17日にオープン、ハイブリッド型SCに
1年で再び大規模改装! 「APITAパワー岩倉店」11月中旬にオープン
「APITAパワー」が関東初出店! 「アピタ君津店」がリニューアル
東海エリア初、複合型ショッピングセンター「APITAパワー新守山店」オープン