調査対象者に、来年(2022年)も引き続き居酒屋を利用したいかを尋ねたところ、「利用したい」という回答は94%に達した。
一方で、直近で利用した居酒屋への入店時間を尋ねた質問では、20時までの入店が大多数を占めており、現時点でも新型コロナウイルス感染症への警戒感がうかがえる。
直近で利用した居酒屋の利用人数を尋ねたところ、4名以下での利用が92%を占めており、ここからも新型コロナウイルス感染症への警戒感が拭いきれない現状が明らかになった。
直近で利用した居酒屋の滞在時間は、3時間以内が92%を占めている。
直近で利用した居酒屋の後に、2軒目を利用したかを尋ねた質問では、利用しなかったという回答が91%に達し、ほとんどの人が2次会を行わなかったことがわかった。
直近で利用した居酒屋を訪れた理由としては、「以前行ったことがあった」を挙げる回答が多くを占めている。
【関連記事】
名古屋・金山の居酒屋きんぐ、2200円で食べ飲み放題!
生ビール90円・ハイボール80円を全店で導入! 新時代44がグランドメニューを改定
2200円で2時間食べ飲み放題! 新宿歌舞伎町に“コスパ居酒屋”オープン
8色サムギョプサルの食べ放題が888円! 韓国屋台風の居酒屋が新橋にオープン
圧倒的なコスパで話題! 食べ飲み放題居酒屋「おすすめ屋」が名古屋駅前に出店