三井住友カードは、2022年3月1日からVisaブランドのカードにおいて「Google Pay」での「Visaのタッチ決済」への対応を開始した。このVisaのタッチ決済を記念して、「Visaの Google Pay 対応記念! 最大1,000円分プレゼントキャンペーン」を3月31日まで実施している。


 「最大1000円分プレゼント」では、対象カード(スタンダードカード・ANAカード・Visa LINE Payクレジットカード)1枚につき、1000円を上限に、Google Pay(Androidスマートフォン)でVisaのタッチ決済で支払った金額の20%を還元する。iDやApple Payなど、その他の非接触決済は対象外。
 Visaのタッチ決済は、最新版にアップデートした「Vpassアプリ」からVisaを設定すると利用可能になる。AndroidスマートフォンでのVisaのタッチ決済は、画面ロックを解除のうえ、読み取り機にタッチすると利用でき、VpassアプリやGoogle Payアプリの起動は不要。
【関連記事】
非接触決済の本命、Apple PayとGoogle Payの違いは?
iPhone対応で注目度アップの「Visaのタッチ決済」、使える店はここ!
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2021年12月のトピックス
LINE Pay、Google Payに対応 「iD」「Visaのタッチ決済」どちらも使える
ナンバーレスカード、三井住友カード(NL)の申し込み・活用のコツ
編集部おすすめ