メトロポイントクラブの登録と券売機でメトロポイント(メトポ)がたまる設定(本登録)を完了したPASMO/モバイルPASMO・Apple PayのPASMOで、定期券・企画券区間外の東京メトロ線に乗車して自動改札で清算すると、デイタイムポイント・ホリデーポイント・ボーナスポイントがもらえる。
獲得したポイントは、10ポイント10円として、駅の多機能券売機/ICチャージ専用機でPASMOにチャージできる。ただし、モバイルPASMO・Apple PayのPASMOは2020年に始まったばかりのサービスのため、スマホでもチャージが可能な水色のICチャージ専用機の設置駅は限られている。
今回のキャンペーンでは、デイタイムポイント・ホリデーポイント・ボーナスポイントのいずれもポイント10倍となる。ホリデーポイントは1日あたり7ポイントなので、10倍適用で70ポイント(70円相当)。ひと手間かけて登録するだけで、お得に電車に乗れるチャンスだ。
【関連記事】
月額2000円「休日メトロ放題」、今年5月にトライアル実施 PASMO・メトポ会員限定
拡大するIC定期券+オフピーク通勤でポイント還元 条件が合うなら超お得なポイ活
子どももシニアも、モバイルSuica/モバイルPASMOでスマホデビュー&キャッシュレスレビュー!
今さら聞けない電子マネー「iD」と、「Suica」など交通系電子マネーの違い
モバイルSuicaが3月リニューアル、AndroidでもモバイルPASMOと使い分け可能に











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)