新潟県三条市は、同市のふるさと納税に、神田板金の「サウナ小屋 杉」を、寄付金550万円への返礼品として新たに追加し、10月18日から楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、さとふるの各サイトに出品した。

 「サウナ小屋 杉」は、神田板金が提供する多目的小屋「KOYAQ」シリーズの一つ。
これからの寒い時期に自宅の庭で、おひとり様サウナとして、またファミリーで、「ととのう」ためのアイテムとして利用できる。
 KOYAQは、普段住宅を作っている高品質の工法を駆使した、すぐにお気に入りの場所を作ることができる多目的小屋で、内装を目的別にアレンジでき、グランピング、店舗やサウナなど、アイデア次第でさまざまな使い方ができる。完全自由設計で、新しいライフスタイルが無限に広がる夢の小屋となっている。
【関連記事】
日本最大級のふるさと納税イベントが3年ぶりに開催、100以上の自治体がパシフィコ横浜に集結
三条市のふるさと納税にアウトドア用品が追加、匠の技が結実した鉈3種
ふるさと納税の返礼品にColemanポータブル電源、川崎市が2機種を採用
伊計島の共同売店が熱い!? うるま市ふるさと納税の返礼品に地元産もずくを出品
ふるさと納税で「軽キャンピングカー」、埼玉県松伏町が実施
編集部おすすめ