●主人公に鈴木亮平さんを迎えたことで実写化成功の予感
同作の実写映画化はこれまで香港、韓国、フランスでされているが日本では初となり、2024年に全世界で独占配信される予定。監督は佐藤祐市さんが務める。
『シティーハンター』は1985年~91年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、単行本の累計発行部数は5000万部を突破。2019年にはアニメ映画「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」の興行収入が15億円を超える大ヒットを記録している。
また23年には新作のアニメ映画「劇場版シティーハンター」も公開予定で、今もなお人気の高い作品だ。
今回公開された写真には、冴羽リョウが愛用するコルト・パイソン357マグナムの撃鉄に指をかけ、新宿の夜景をバックに佇む鈴木亮平さん扮する冴羽リョウの姿が映し出されている。
主演を務める鈴木亮平さんは、「あのクールで、ロマンチックで、おバカで、もっこりで、そして最高に格好良いシティーハンターの世界を、大切に大切に、皆様にお届けしたいと思っております」とコメント。
ネット上では「鈴木亮平さんなら実写化も許せる」「変態仮面を演じきった人だから安心しかない」「実写化成功の予感」とかなり期待が高まっているよう。
同日には、「冴羽リョウ」「鈴木亮平」、さらに鈴木亮平さんが以前演じた「変態仮面」までトレンド入りしている。実写化に伴いますます盛り上がりを見せる『シティーハンター』に、今後も注目していきたい。(フリーライター・井原亘)
「シティーハンター」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・祈願キャンディ
・感動ハンバーグ
・クロちゃん
・結成16年以上のコンビ
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。
【関連記事】
「鬼滅の刃」ファンが土曜の朝に大歓喜! 声優・日野聡さんと煉獄杏寿郎の番組出演に湧く
祝15周年!! 初音ミクの神曲「メルト」の魅力と人気の理由
「BLEACH」初代護廷十三隊の名前が判明! 齋藤不老不死ってインパクトありすぎ
中川翔子さんが「のど自慢」で「空色デイズ」を披露! 懐かしの名曲にファン歓喜
「ドッジ弾平」死す!? 新連載『炎の闘球女 ドッジ弾子』が週刊コロコロにて配信中!