BBソフトサービスは1月11日から、プラススタイル事業(+Style)において、XGIMI製プロジェクター「XGIMI Halo」「XGIMI MoGo Pro Plus」「XGIMI HORIZON」の取り扱いを順次開始する。

●最高800ANSIルーメンのトップクラスの輝度
 「XGIMI Halo」は、最高800ANSIルーメンとトップクラスの輝度を誇るモバイルプロジェクター。
暗い部屋はもちろん、日中のリビングでもクリアな映像を投影可能であり、Harman Kardon製スピーカーを搭載しているので、臨場感のある音質も楽しめる。
 Bluetoothやケーブルでスマートフォンと接続すれば、スマートフォンの外部スピーカーとしても使用できる。1月11日の販売開始で価格は9万6800円。
 「XGIMI MoGo Pro Plus」は、コンパクト・軽量な片手で持てるサイズ感の簡単に持ち運べるモバイルプロジェクター。最大100インチの大画面投影が可能で、大容量バッテリの搭載によって1回のフル充電で2~4時間の動画再生、最長8時間の音楽再生ができる。
 垂直/水平方向の自動台形補正や、最短1秒で焦点を合わせられる高速オートフォーカスにも対応し、面倒な調整は必要ない。1月11日の販売開始で価格は8万80円。
 「XGIMI HORIZON」は、2200ANSIルーメンの高輝度で明るい部屋でも美しい映像を大画面で楽しめるプロジェクター。HDR10に対応しているので、高いコントラスト比で映像の細かい部分まで鮮明に投影するとともに、Harman Kardon製スピーカー×2基を搭載し、本格的な音響システムと高品質な映像によって、映画館にいるかのような臨場感あふれる視聴体験を可能にしている。
 1月11日以降の販売開始で価格は12万9800円。
【関連記事】
+Style、「popIn Aladdin 2 Plus」をスマホで操作できる「スマートマルチリモコンセット」
Android TV採用、+Styleでポータブルプロジェクター「MoGo Pro」出品
もっとも売れたIoT商品は? プラススタイルが年間ランキングを発表
耳の奥までスマホで見えるからよくとれる「スマート耳かき」
+styleから、3万8000回/分で365日長持ちバッテリの音波電動歯ブラシ「F1」
編集部おすすめ