今回のバス車内でのタッチ決済、QRコード決済は、青森県内バス事業者では初の導入となる。
利用方法は、バス降車時に設置のタブレット端末の画面を乗客自身で、乗車バス停を選択、利用人数を入力するだけの簡単な操作で決済に進む。タッチ決済の場合は、タッチ決済対応のカードやモバイル端末をタブレット端末画面のマークにタッチするだけで決済が終了する。QRコード決済の場合は、乗客が自身のスマートフォンに各ブランドアプリのQRコードを表示し、タブレット端末のカメラにかざすことで決済される。
【関連記事】
PayPay、「インフルエンザお見舞い金」の提供開始 治療で最大7000円、入院で3万円の保険金
神奈川県茅ヶ崎市で1月15日からPayPayなどキャッシュレス決済キャンペーン、最大25%還元
物価上昇に対抗! ポイント還元率にあわせた決済手段で買い物を!
スシロー、「d払い」導入 主要スマホ決済サービスに対応
神奈川県、県税を納付可能なキャッシュレス決済サービスにd払い・FamiPayを追加