「そよら浜松西伊場」と
「イオンスタイル浜松西伊場」の
外観イメージ(2023年4月7日時点)
●JT浜松工場跡地「一条タウン西伊場」に新たに誕生
「そよら浜松西伊場」は、JT浜松工場跡地にて新たに誕生するスマートタウン「一条タウン西伊場」に立地し、居住区域と連携して再生エネルギー100%を目指す「脱炭素の取り組み」と、「経済的に自立したまちづくり」の共存を図る。
再生エネルギー100%に向けた取り組みとしては、施設屋上に設置する太陽光パネルによって得られた電力を活用して、電力の地産地消を行うとともに、別の再生エネルギーの供給を組み合わせる。
核店舗となる「イオンスタイル浜松西伊場」は、「日々の暮らしを便利に、地域のオアシスとして『食と健康』を提案するお店」をコンセプトに、30~40代の主婦・主夫や単身層をメインターゲットとし、「時短」につながるスマートフォンレジ「レジゴー」を導入する。核店舗は1階建て、SC全体としては1~2階建て。駐車台数は約450台。
なお、イオンリテールでは、6月上旬に改装オープンする「そよら湘南茅ヶ崎」を皮切りに、「そよら浜松西伊場」以外にも、「イオンスタイル」を核店舗とするSC「そよら武蔵狭山」(埼玉県狭山市/建替)、「そよら東岸和田」(大阪府岸和田市/建替)、「そよら浜松西伊場」(静岡県浜松市)、「そよら古川橋」(大阪府門真市/改装)をオープンする予定。
【関連記事】
一条工務店、45周年記念「HUGme(ハグミ―)」、全100プランの規格住宅が付帯工事費・諸費用除き1639万円から
関東1号店「そよら湘南茅ヶ崎」6月オープン、「イオンスタイル湘南茅ヶ崎」をリニューアル
埼玉県狭山市に関東初のイオンリテール都市型SC「そよら」が2025年春開業へ
「Tecc LIFE SELECT 尼崎店」に感じた 生き残る家電量販店・スーパーの出店戦略
横浜・イオン天王町店、建て替え完了、10月18日グランドオープン、OMO対応・地域の旗艦店