●計測データをもとにトレーニングをサポート
裏蓋部分に心拍計測が可能な光学式センサーを備え、LED光を照射して体内の血流量の変化を計測することで心拍数を測定できる。
ランニング、ウォーキング、ジムワークアウト、インターバルトレーニングの4種類のアクティビティに対応しており、簡単なボタン操作でアクティビティが選択でき、距離・速度・消費カロリーといった多彩な計測データをリアルタイムに表示する。
トレーニングの時間や強度によって心肺にかかった負荷の計測や、炭水化物・タンパク質・脂質の3大栄養素別の消費エネルギー分析、睡眠計測などに対応し、データ解析には心拍データを中心としたトレーニング分析で知られるポラール・エレクトロのアルゴリズムを使用している。
20気圧防水、世界38都市のワールドタイム表示に対応。ラインアップは、樹脂製ベゼルでカラーがブラックの「DW-H5600-1」、ペールブルーの「DW-H5600-2」、メタル製ベゼルでカラーがブラックの「DW-H5600MB-1」、ブルーの「DW-H5600MB-2」と、メタル製ベゼルのブラックカラーで、付け替え可能なケースとバンドが付属する「DW-H5600EX-1」も用意する。
価格は、樹脂製ベゼルモデルが4万1800円、メタル製ベゼルモデルが4万4000円、付け替えケース・バンド付きのDW-H5600EX-1が6万500円。
【関連記事】
G-SHOCKのスポーツライン「G-SQUAD」新モデル、軽量化した「GBD-H2000」
G-SHOCK40周年モデル、刀鍛冶の名門「月山」とコラボレーションした“MR-G”
G-SHOCK40周年、エリック・ヘイズ氏とのコラボモデル アニバーサリーロゴを裏蓋に刻印
ベゼルとバンドを一体構造にした新構造のG-SHOCK
G-SHOCK×TM NETWORKスペシャルライブ、フルバージョン 12月23日から期間限定配信!