●リユースPCは市の福祉施設等で活用
美濃加茂市にて業務使用を終えたPCは、ソフマップのITADサービスで適切にデータ消去を施した後に、リユースPCとして再生され、ソフマップの既存サービスである「電話&リモート」サービスとともに市内16の福祉施設事業者などに寄贈される。
なお、今回行われた寄贈式には、リユースPCが寄贈される福祉施設の関係者も参加した。
ソフマップが地方自治体とともに行う「リユースPC地域再利用事業」の取り組みは、2021年10月の山形県最上町での実施に続いて、今回の岐阜県美濃加茂市が2例目となる。
今後、持続可能な地域社会の実現に向けてこの取り組みを全国の自治体や企業へ拡大し、資源を有効活用、人々の暮らしのデジタル化への貢献、生活の豊かさと利便性向上、環境貢献などのSDGs推進に向けてこれからのスタンダードモデルとなるよう、さらなる地域活性化を図ることを目指す。
【関連記事】
ソフマップ、美濃加茂市でリユースPC再利用事業の実証実験
ソフマップ、最上町役場の使用済みPCを町民にリユースする実証実験
ソフマップの「じゃんぱら」買収で、「ラクウル」が買取プラットフォームの中核に
「リユースモバイル事業者認証制度」第一号、携帯市場やソフマップなど
ビックカメラ広島駅前店内に中古専門店、「ソフマップ Re Collection」