ヨドバシ建物は、家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア博多」と多彩な専門店で構成するJR博多駅前の商業施設「ヨドバシ博多ビル」の4階専門店フロアの全面リニューアルを行い、スーパーマーケット「ロピア」や100円均一ショップ「ダイソー」などが順次オープンする。
●「ロピア」は九州初出店!
ロピアとダイソー、飲食店「元祖もつ鍋もつ焼き 楽天地」は6月2日にオープンし、アミューズメント(ゲームセンター)「GiGO」は、6月下旬に開店する予定。
ロピアは九州初出店となり、創業である精肉【肉のロピア】を中心に、青果【八百物屋あづま】、鮮魚【日本橋魚萬】の生鮮食料品を強みに、総菜【GOCHISOUマルシェ】、グロッサリー、デイリー、酒を加えたカテゴリーにおいて、豊富な規格や品揃え、オリジナルに富んだ商品を取り揃える。
オープンを記念し、ヨドバシ博多1階エントランス前特設会場で、6月2日~4日の期間、各日3種類合計1000個限定で、バッグの販売価格と同額のロピア買い物券がつく「お買物券付きオリジナル保冷バッグ」を販売する。
保冷バッグの価格は「オリジナル保冷バッグ」「3WAY保冷バッグ」が1000円、「角型保冷バッグ」が1500円。1人1点限り。さらにオープン初日から3日間は、ロピア公式アプリ「ロピタ」にmy店舗登録で参加できる抽選会を開催する。
【関連記事】
ヨドバシ流「体験」「体感」を楽しめる「ヨドバシカメラ マルチメディア仙台」 6月2日に移転オープン
甲府駅前「ヨドバシ甲府ビル」に「ロピア」が12月26日オープン、山梨県初出店
「ロピア」とのコラボ店舗として食品売場一新、スーパーバリュー杉並高井戸店
「Tecc LIFE SELECT 尼崎店」に感じた 生き残る家電量販店・スーパーの出店戦略
2021年振り返り 「ギガ活」「SIMロック禁止」「京都ヨドバシ×ロピア」など
●「ロピア」は九州初出店!
ロピアとダイソー、飲食店「元祖もつ鍋もつ焼き 楽天地」は6月2日にオープンし、アミューズメント(ゲームセンター)「GiGO」は、6月下旬に開店する予定。
既存店のカジュアルサロン「WE CAN」もリニューアルオープンする。
ロピアは九州初出店となり、創業である精肉【肉のロピア】を中心に、青果【八百物屋あづま】、鮮魚【日本橋魚萬】の生鮮食料品を強みに、総菜【GOCHISOUマルシェ】、グロッサリー、デイリー、酒を加えたカテゴリーにおいて、豊富な規格や品揃え、オリジナルに富んだ商品を取り揃える。
オープンを記念し、ヨドバシ博多1階エントランス前特設会場で、6月2日~4日の期間、各日3種類合計1000個限定で、バッグの販売価格と同額のロピア買い物券がつく「お買物券付きオリジナル保冷バッグ」を販売する。
保冷バッグの価格は「オリジナル保冷バッグ」「3WAY保冷バッグ」が1000円、「角型保冷バッグ」が1500円。1人1点限り。さらにオープン初日から3日間は、ロピア公式アプリ「ロピタ」にmy店舗登録で参加できる抽選会を開催する。
【関連記事】
ヨドバシ流「体験」「体感」を楽しめる「ヨドバシカメラ マルチメディア仙台」 6月2日に移転オープン
甲府駅前「ヨドバシ甲府ビル」に「ロピア」が12月26日オープン、山梨県初出店
「ロピア」とのコラボ店舗として食品売場一新、スーパーバリュー杉並高井戸店
「Tecc LIFE SELECT 尼崎店」に感じた 生き残る家電量販店・スーパーの出店戦略
2021年振り返り 「ギガ活」「SIMロック禁止」「京都ヨドバシ×ロピア」など
編集部おすすめ