●レシートの画像を1~10円で買い取り
ONEは「レシートがお金になる」サービスで、スーパーやコンビニで購入した商品のレシートを撮影し、送信するだけで、1~10円がキャッシュバックされる。なぜ現金がもらえるのかというと、企業はレシートから読み取れる情報を必要としており、消費者はレシート買い取りの見返りとして現金を受け取れる。
利用には会員登録が必要で、登録は無料。本人確認のために電話番号を入力すると、SMSで4桁のコードが届く。このコードを入力し、利用規約を確認すれば登録が完了する。
アプリは「ウォレット」「レシート」「モール」の3つのタブに分かれている。「レシート」をタップすると、買取金額を増額している商品の一覧が表示される。これらの商品を含んだレシートを送るとさらにお得だ。ただし、レシート撮影後にアンケート回答が必要になる場合や、入金が後日になったり、参加回数が1人1回だったりとさまざまな条件がある。
通常のレシートの場合は、「レシート買取ミッション」の最後にある「全種類のレシート」をタップする。
撮影を終えたら画像を確認して、送信アイコンをタップ。瞬時に買取が完了し、1円のキャッシュバックが受けられた。終了するには「閉じる」をタップしよう。
ちなみに、買取金額を増額している商品だけでなく、通常のレシートにも買取条件がある。まずは、2か月以内に受け取ったレシートであること。もうひとつは、1日の参加回数が3回であること。さらに、1日あたりの全体の買取枠に上限があるので、毎日先着となっていることだ。夜になると買い取ってもらえないときもあるので、なるべく昼のうちに済ませておくといい。
●ためたお金はチケットにも交換できる
「ウォレット」タプでは、買取金額の確認、銀行への出金、チケットの購入ができる。レシートを買い取ってもらったお金は指定した銀行口座への振り込みも依頼できるが、振り込みには280円かかるので注意しよう。
さらに、「モール」タブでは、ネットショッピングのサイトが紹介されている。ここに掲載されているサイトでONEを経由して買い物をすると、購入金額に応じたキャッシュバックがONE上に反映される仕組みだ。SHEINやダイソー、ニッセン、Booking.com、iRobotなど利用できるサイトが豊富なので、買い物や宿泊予約をする前に一度チェックしておくといい。
通常のレシート買い取りだけでは、30日で90円、年間で1080円と微々たる額にしかならないので、面倒に感じるかもしれない。しかし、家族で協力したり、ONEの高額買取商品を意識して購入したりすれば、さらに効率よく還元を受けることができる。まずはアプリをダウンロードして試してみよう。(フリーライター・今西絢美)
【関連記事】
お買い物アプリ「ONE」、千代田区の「レシートを活用した区民生活応援事業運営業務」に採択決定
本日スタート! 「レシ活VALUE」は横浜市民限定、「レシ活チャレンジ第2弾」は誰でも参加OK
楽天が提案 家計節約4カ条
2021年ヒット予想 「ネットスーパー」「ワイヤレス充電器」「ふるさと納税」など
楽天ポイントの「ため方」のコツ 楽天カード+αで大量ゲットを目指そう!